しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025/05/02 20:58:53

漁師グルメ

2025/05/02 ソテツ対策!
2025/04/24 アンケートもとらない…
2025/04/23 児童確保、新たな取り組みは?
2025/04/14 密猟防止の条例は?
2025/03/26 女性の声!子どもの声!
2025/03/21 議員ボーナスアップを議会に相談した?
2025/03/17 経済状況は悪いのに…
2025/03/01 地域資源の成分を活かし!
2025/02/22 次の有力候補
2025/02/08 ペーパーレスと効率化と
2025/02/04 声が力に!
2025/01/30 教育費予算!
2025/01/09 軽度・中度は助成対象外…
2025/01/01 いつ始まったのか!
2024/12/10 復旧費、1億1310万
2024/12/03 コンビニ交付サービス開始の費用計上
2024/11/06 大学生と島の子たち!
2024/10/21 整備への助成は?
2024/10/15 墓のアンケートを!
2024/09/20 ネズミ退治!
2024/08/22 導入へスピードUPを!
2024/04/23 自然を守る!持ち出し禁止対策を。
2024/04/19 家が必要!
2024/04/16 墓守対策!
2024/04/01 給食費値上げ回避を!
2024/03/13 幼児教育を!
2024/03/10 旅先納税
2024/02/23 給食費値上げダメ!
2024/02/14 子ども政策をど真ん中に!
2023/12/21 重要な経管や専技がいないことは?
2023/12/12 夜勤手当、増額!
2023/12/06 12/9ワクチン接種
2023/11/03 本当にウッカリなのか?
2023/10/01 さすがに予定があるわ…
2023/09/19 現場の声を聞いてほしい!
2023/07/05 解体費拡充!
2023/07/04 子育て世帯優先を!
2023/06/20 海外派遣継続を!
2023/05/10 交通弱者支援
2023/05/05 学校は何のためにある?
2023/05/02 学校の適正規模は?
2023/05/01 再開は!親子留学
2023/04/30 親子留学を!
2023/04/20 賃貸100万円助成スタート!
2023/04/19 児童が少ないところに!
2023/04/17 少ない所に!
2023/04/14 家が空いたら連絡します!
2023/04/13 家を2棟確保!
2023/04/11 子育てしやすい住宅整備を!
2023/03/26 フルーツセレクション修繕!
2023/01/24 なぜ作ったのか?
2023/01/19 福祉の充実へ!
2023/01/12 一時預かり検討中!
2022/12/22 ペット連れ避難所を!
2022/12/10 保育所の駐車場!
2022/12/09 村とワイド節!
2022/11/28 国際的な視野を養うために!
2022/09/27 遊具費600万!
2022/09/19 介護職の危険手当を!
2022/09/11 保育所設備の充実化
2022/08/20 学童保育の充実を!


Posted by 勝山浩平 at 2025/05/02