2022年08月20日
学童保育の充実を!
じんだい作!
トロカツオの炙り
刺身の食べ比べセットをもらった!
どっちも美味い!
議会報告
約束はどうなった?その56
公約「学童保育『大和っ子クラブ』の施設や保育内容の充実化!」
2020年の決算委員会
村の学童保育の充実を求めて質疑!
【答弁】
■支援員などと協議して必要な設備導入について検討していきたい!
■運営を委託している民間事業者のノウハウをいかして支援員の質の向上を図っている!と。
2021年の決算委員会
学童保育について、保育指導の充実と村内の送迎体制を求めて質疑!
【答弁】
■放課後児童クラブの登録数は令和2年度15名程度
■民間業者に委託し研修などを年間15~20回実施している。
■(送迎は)春から夏の間は西部地区の利用者がいたが、夏休み以降は利用者がいない。
■(学童保育の送迎について)年度前に学校から全児童の世帯に配布し周知を図っているが今のところ平日は西部地区からの申込みがないが長期休暇時は申込みがある!ということでした。
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp