2025年03月11日
グラウンドの明かり
荒天の中、刺身釣りへ
パヤオでシビ、カツオねらい

議会報告
3月議会の一般会計補正予算の中身
小学校校庭整備工事500万円を議決
■大棚小、名音小、今里小の校庭のLED夜間投光器の取り換えを行うということです。
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp
2025年02月22日
次の有力候補
釣ったミズイカでツマミ作り

https://youtu.be/s1xSFz2Tosg
みんなでワイワイと!
メニューは
刺身、炙り刺身、マダ汁、マグロの肉団子、ヒキの唐揚げ
議会報告
約束はどうなった?
公約の取り組み状況報告
大金久~戸円間トンネルの早期整備を求めて!
これまで
■3回目の一般質問となるH28年3月の一般質問でやっと「次は大金久・戸円間のトンネル整備が必要との思いで取り組んでいる」との村長答弁を得る。
■R4年・5年・6年の議員大会で大和村議会として継続して要望
そして、
R7年2月、大島本島南部町村議会議員大会で要望
【みたぞの衆院議員の答弁】
■(名瀬の)おがみ山バイパスのトンネル工事の次のトンネル整備をR7年度中に決めることになっている。
■次のトンネル整備の最有力候補になっているので、実現に向け、一緒に取り組んでいきたいということでした。
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp