しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年02月05日

質問の準備!


村のタンカン
これからピーク

東京販売用のポスターとチラシも出来たって!


ホテルオークラや全国でレストラン・カフェ・ホテルを経営する株式会社ひらまつと連携し商品開発と販売を行っていく。
青果での高付加価値販売を目指します。


今月の定例監査
領収書などの伝票を確認

代表監査の玉野よつお兄が栽培しているタンカンを味見させてもらった。
甘味と酸味と絶妙


議会報告


3月定例議会の開会日が3月5日(水)と決まり、
日程等を決める議会運営委員会の通知が届いた。

公約の実現・前進のために、準備をしっかりと行っていきたい。

頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp
  


2024年02月19日

大学生との交流!


後輩太一が、
タンカン品評会入賞


奄美舟勝負丸潮漕友会のメンバーとお祝いを。

甘くて、ほど良い酸味で、一皿全部食べてしまった!


議会報告
約束はどうなった?


公約の取り組み状況報告:その16

公約:人材育成!大学との連携を!
来村する大学生と子ども達との交流を求めて!

R2.9月の決算委員会で質疑

【成果】
以下の答弁を得ました。

■村の大学インターンシップ助成金を活用し、毎年来村している大学生との交流について、小中学生との交流も住民福祉の分野に入るので可能かと思う。

「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp