2025年03月23日
報酬アップの感想は?
議会報告
村長等の給与等に関する条例等の一部改正の審議
特別職の期末手当アップについて反対討論!

https://youtu.be/Q0eogubJ8HI?t=127
【反対討論】
反対の立場で討論をする。
村長から(先ほど今回の増額について他の市町村などと)横並びにしたと答弁があったが、そうであれば、(R5年に村長等の給与を)10%を元に戻したことがあったが、今でも10%基本給から減額している市町村長が奄美にはいる。
最近では、奄美市が市長等の減額している報酬を元に戻すということを市の報酬等審議会に諮問しているが、これがまっとうなやり方だと思う。
人事院に確認すると、人事院勧告は、一般職員が対象であり、特別職に対して勧告を出したことはないということだった。
職員は勧告に従えばいいが、私たち特別職は違うと思う。
繰り返しなるが、村民感情とかなり乖離しており、しかも村の経済状態について、村民税は減り、実質単年度収支は1億円を超える赤字を計上している。
そういった中で、私たち特別職の報酬などを上げることは到底認められない。
上げる分のお金があったら、基金に積み立て、もっと村民に使うべき。
二つの条例違反の疑いもある。
そういった中で、これを議会が可決をしてしまったら、その責任は議会にある。
同僚議員には、そのような村民の思いを汲み取ってもらいたい。
私たちが議会報告会で集落を訪ねた時にも反対の声が上がったが、その時の気持ちを思い出し反対表明をしてほしい!
この後、
市田議員が賛成討論
そして採決となったが、
議員7人中、
反対は僕だけ1名、賛成が6名
残念ながら可決となった…
特別職の期末手当が増額になったことを村民はどのように受け止めるだろうか…
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp