2024年09月17日
コンビニ発行サービス!
この前のアラセツ八月踊り
あいにくの雨天で残念だった…

練習用にまとめた。
https://youtu.be/i3QAMdbZQI0
議会報告
一般会計補正予算の審議
コンビニでの各種証明書の発行サービス
村民から必要性を訴える声を受け、
最初に議会で取り上げたのは、
R3年の予算委員会で質疑
「費用対効果を考えながら検討したい」との答弁
最近は、
R6年の予算委員会で質疑
「マイナンバーカードを使っての証明書発行は今、対応していないが、近隣市町村でも対応が多くなっている。 費用対効果を考慮し検討していきたい」との答弁
そして、
今回予算が983万、計上されていたので質疑
【質疑】
事前のヒアリングでは、全国のコンビニや名音郵便局で、また役場休日に証明書発行手続サービスを行うということだったが、事業の説明を?
【答弁①】
■3種類ある。
■①全国のコンビニで住民票とか印鑑証明書、そして来年6月からは税関係の証明書を発行できるようになる。
■②名音郵便局にも端末を置いて実施する。
■③役場にも端末を置いて、休日の8:30~17:00の間、対応できるようにする。
■時期的には来年3月の開設を目標に今後進めていきたいということです。
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp
あいにくの雨天で残念だった…

練習用にまとめた。
https://youtu.be/i3QAMdbZQI0
議会報告
一般会計補正予算の審議
コンビニでの各種証明書の発行サービス
村民から必要性を訴える声を受け、
最初に議会で取り上げたのは、
R3年の予算委員会で質疑
「費用対効果を考えながら検討したい」との答弁
最近は、
R6年の予算委員会で質疑
「マイナンバーカードを使っての証明書発行は今、対応していないが、近隣市町村でも対応が多くなっている。 費用対効果を考慮し検討していきたい」との答弁
そして、
今回予算が983万、計上されていたので質疑
【質疑】
事前のヒアリングでは、全国のコンビニや名音郵便局で、また役場休日に証明書発行手続サービスを行うということだったが、事業の説明を?
【答弁①】
■3種類ある。
■①全国のコンビニで住民票とか印鑑証明書、そして来年6月からは税関係の証明書を発行できるようになる。
■②名音郵便局にも端末を置いて実施する。
■③役場にも端末を置いて、休日の8:30~17:00の間、対応できるようにする。
■時期的には来年3月の開設を目標に今後進めていきたいということです。
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp
2024年09月10日
政策住宅、もう一棟
昨夜は、
アラセツ八月踊り
火を炊き、
五穀豊穣、厄払い!
今日は、
決算委員会の現地調査
報告は改めて。
議会報告
3月議会の報告
一般質問
詳細を一問一答で報告
不足する住宅問題の対策強化を求めて!その⑥
【質問】
村の住宅建設計画において、大棚に民間住宅1棟とあるが、令和6年度に整備する予定があるのか?
【答弁】
■ この住宅建設計画は令和4年度のもの。
■令和4年度に計画を立てた時は、大和浜の政策住宅の検討を進めているところだった。
■その流れで令和6年度以降についても大棚に政策住宅の記載をしている。
■令和6年度、5月以降に、この住宅建設計画の更新を考えているところ。
■政策住宅については、大棚地区の埋立て地をメインに考え、計画策定の中で7年度以降に記載できればと考えているということでした。
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp
2023年10月17日
自然界エネルギー活用
今年のアラセツ
奄美では新年に相当する行事
島の新節を、
八月踊りで祝う様子をまとめてみた!
議会報告
決算委員会より。
村での再生可能エネルギーについて。
■太陽光は設置可能な施設もあるが、年間の日照量を含めた検討が必要
■大きな設備になると、後々、維持管理が負担になる。
■新しい技術が発明されており、集落の電柱に設置する小型風力発電設備などがあるので、まずは小規模なものから取り組んでいきたい。
■環境省の事業に、公共施設については、補助率2/3があるので、
優勢的な順位として、避難所である小学校中学校から判断していきたいということでした。
「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp
2022年08月29日
アラセツ八月踊り準備
昨日の仁太丸の瀬渡し
地の平瀬でナポレオン

美味いだろうな!
活動報告
昨日は、
31日のアラセツ八月踊りの準備

名音集落は、
たき火を囲んで輪舞するので、
マキの準備!
繁栄と五穀豊穣、安全を、
そしてコロナ退散を祈願しないと!
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp
地の平瀬でナポレオン

美味いだろうな!
活動報告
昨日は、
31日のアラセツ八月踊りの準備
名音集落は、
たき火を囲んで輪舞するので、
マキの準備!
繁栄と五穀豊穣、安全を、
そしてコロナ退散を祈願しないと!
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp