2023年09月19日
現場の声を聞いてほしい!
冷蔵庫を開けると、
仁太からの差し入れ!
キハダの刺身、しかも良い部位!
議会報告
一般質問
国立公園ヒエン浜沖での海砂採取中止を求めて!その⑤
【質問】
漁業者を巻き込んだ調査をしてもらいたい。
それを県に提案してもらいたい。
海岸の砂はどう見ても減っている。
漁業者は魚群探知機で海の底の形状を見ることができるが、以前、砂だった場所がデコボコ(岩場)になっている。
今度、県が調査をする時には、現場の声を聞くような場を設けてもらいたいが?
【答弁】
■3月の意見交換会では、海砂採取について、環境や自然への影響などで反対の意見もあれば、補償費としての恩恵があるので賛成の意見もあり、意見が分かれている。
■6月の奄美漁業の総会で、どのような意見が出るのか確認のため、産業振興課長も出席したが、村の組合員の出席はなく、書面決議での意思表示だと思ったが、(書面決議での)海砂採取の賛否の確認は出来ないので、どちらが多いのか分からない状況だった。
■もうちょっと具体的に漁業者の意見を取りまとめて、当然、環境の問題は重要だが、漁業者に対する恩恵の面もあるので、もうちょっと考えてじっくり進めるべきだと思うということでした。
「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp