しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年11月26日

ひるまず商品開発を!


議会活動
所管事務調査
の報告

特産品開発ふるさと納税推進するための調査北山村を尋ねた。

北山村は全国唯一の飛び地の村
人口は411人、高齢化率43.6%
特産品の柑橘類「じゃばら」は村に1本だけあったモノを、村あげて栽培し増産、新品種登録をした。花粉症の症状緩和に大きな効果がある。
農薬は使用するが残留農薬が無い程度、栽培農家から全て買い取り、B品は単価を下げて買い取っているということ。

ひるまず商品開発を!

感じたことは…
■商品開発において、売れずに消えていった品もあったという。本村でも、難しく考えずに、失敗を恐れず、まずは商品化することが大事ではないか!
■「じゃばら」の加工商品化において、33%は原料の委託製造をしていた。本村においても、委託製造原料取引について検討するべき!
■ふるさと納税の返礼品の規制について、他産地の産物であってもラベルや梱包などに自分たちのPRを掲載することで返礼品の対象になるとの助言があったが、北山村では15%がPRグッズであった。本村でもPRグッズとしての返礼品の研究をするべき!


学んだことを提案していきます!

「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひるまず商品開発を!
    コメント(0)