しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年05月14日

子育てに選ばれる村へ!

いよいよ告示
瀬戸内町の鎌田愛人町長が陣中見舞いへ!
子育てに選ばれる村へ!
力強い激励をいただきました。

朝は
必勝祈願を名音神社(寺)で参拝
子育てに選ばれる村へ!

出陣式では
鹿児島県議会議員きく伸一郎議員から
激励の言葉をいただきました。
子育てに選ばれる村へ!

きく県議と連携し、戸円・大金久間トンネルの早期整備を目指します!


今回の選挙から
法定ビラを配布できるようになったので
公約チラシを作成
新聞の折り込みや
選挙カーの周辺で配布します!
ご指導ご支援をよろしくお願いいたします!
子育てに選ばれる村へ!


2024『カツヤマ浩平』の主な政策:その①

1.子育てに選ばれる村へ!産み育てやすく。
■小中学校給食費の完全無償化
■利用ニーズに応じる保育サービスの充実
■島外への進学受験や就職試験にともなう費用の助成
■夏休みなど長期休暇時に学童保育への昼食提供
■病児保育の導入へ調査と検討
■結婚から出産・子育てまで切れ目なく支える支援の拡充!家事支援なども。
■制服や教材などに活用!小学・中学・高校の新1年生を対象に入学支援金制度の導入
■進学できる、学業に専念するため奨学金制度の拡充
■子どもの提案実現の予算確保
■大学までの医療費無料化の拡充
■家の広さや間取りなど子育てしやすい住宅の整備
■島外開催の強化練習(合宿)への宿泊旅費助成
■保育所での給食提供など

2.人口減少を食い止める
■空き家や移住対策に取り組む地域おこし協力隊の導入
■集落要望を優先で住宅整備
■児童・生徒を確保する政策の拡充
■全集落で親子留学制度の積極的な活用など

3.仕事をつくる
■役場の会計年度任用職員の処遇改善
■女性や高齢者の働く場所の確保
■介護や保育従事者の給与など処遇改善と資格取得支援
■起業家人材育成など

4.交通の利便性向上
■まず大金久~戸円間トンネルの早期整備
■次に、大和村(津名久)~住用町(摺勝)間のトンネル整備の調査と要望など

5.村おこしは集落おこし
■希望する集落へ集落支援員(国が派遣)の導入
■地域の活性化や課題解決に取り組む集落・団体・個人への補助金制度の創設など

頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp
https://katsuyama2.amamin.jp/
spearfishing




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子育てに選ばれる村へ!
    コメント(0)