しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年08月03日

出来ることをなぜしない?

まずは、
奄美まつり舟漕ぎ競争
丸潮漕友会優勝おめでとう!
新記録2連覇
応援には行けなかったのが残念…


今日は、
奄美祭り八月踊り初参加

ココでやるので遊びに来てください!
出来ることをなぜしない?


戸円散策で遭遇したイノシシ
出来ることをなぜしない?
妙に人馴れしてた!


議会報告
一般質問


危険な廃屋の解体撤去推進を求めて!その③

【質問①】
去年の12月に空き家対策特別措置法が改正されたが、それ以前も特定空き家、危ない空き家を指導・勧告・命令・行政代執行と固定資産税の優遇措置の解除を行うことができた。
改正前であっても出来たが本村の実績として何かあるか?
【答弁①】
■1件、危険な廃屋である物件について、令和2年度に所有者がいないため親族に解体除却のお願いの文書を送った実績はある。


【質問②】
お願いの文書ではなく、出来ることをなぜやらないのかなと思って。
危険な空き家があるという声を聞いていて、指導・勧告・命令・代執行が出来るのに、なぜ取り組まなかったのか?
【答弁②】
指導勧告の前に出来ることがあるのではないかと判断
■それが令和4年度から制度を創設した廃屋等対策助成金事業だ。
■まずは所有者の方々にお願いベースではあるが、こういった助成金を活用してもらい除却をしていただきたいと思う。
■まずはそこからがスタートではないかという判断
ということでした。

そんなにのんびりと構えることが出来ないほど危険な物件があるのに、残念な答弁でした…
頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出来ることをなぜしない?
    コメント(0)