2024年08月17日
幼児教育に高い関心!
パヤオ釣り、仁太丸
女性アングラーがキハダをねらう!

https://youtu.be/QnNEYDUNqi8
議会報告
3月議会の一般質問
詳細報告がまだだったので、一問一答で報告
幼児教育の導入を求めて!その③
【質問】
本村の保護者は幼児教育に高い関心を持っている方が多いと感じる。
保護者を巻き込み、何らかの形での幼児教育についての学びの機会を作っていきたいと以前、委員会の質疑に対して答弁しているが、今後の具体的な予定はあるのか?
【答弁】
■幼児教育について、ゴールデンエイジという言葉もあるとおり、早い内からできるだけ色んないい教育をしていきたいという思いは、保護者どなたにもあると思う。
■何をしていくかという中身については、色んな形、教材があるので、どれをしていくかということについて、話し合いというのが必要ではないかと思っている。
■今後、第3期子ども・子育て計画を令和6年度で策定を進めているが、その中で幼児教育という視点も踏まえて協議をしていきたい!ということでした。
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp