2024年08月29日
審査に通るのか?
台風一過、
後輩から連絡が!
廃屋の一部が飛散し被害を受けた家屋がある…と。
村の解体費助成があるが、なかなか進展していないのが現状
大きな被害が出ない前に、対策を急ぎたい!
9月議会の議案書、届く!
しっかりと読み込んで、質疑提言していきたい!
議会報告
3月議会の一般質問
詳細を一問一答で報告
経済情勢を踏まえ奨学金の拡充を求めて!その④
【質問】
以前、村民から相談を受けたことがあり、役場に相談すると「他の奨学金や学資ローンを受けたらいい」ということだった。
しかし、学資ローンや融資を受けることが難しい方もいる。
「他の奨学金を利用して」と言うが、その奨学金は申請をしたら必ず受けとれるのか?
【答弁】
■奨学資金を借りるにも審査が当然必要だ。
■利子がない奨学金とか、利子がある奨学金とかがあり、審査に通らないこともあるが、他の奨学金を使ってほしいということ。
奨学金の審査や学資ローンに通らない方も実際いるということを考慮してもらいたい!
続く…
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp