しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年09月01日

奨学金、社会情勢を配慮して!


近場ジギング泳がせ釣り
奨学金、社会情勢を配慮して!
カンパチイソマグロ


議会報告
3月議会
一般質問
詳細を一問一答報告

経済情勢を踏まえ奨学金の拡充を求めて!その⑥

【質問】
R5年の予算委員会の議会意見書で「授業料が倍以上高騰しており、現在の社会情勢に適した対応額となるように見直していただきたい」と要望している。
これを重く受け止めていただきたい。
私だけではなく議会の意見書として提出をしているので情勢に見合った内容に検討してもらいたいが?

【答弁】
■ 主旨はよく分かる。
■奨学金といえ基本的には貸付けなので、返済が滞ってしまうと村の財政負担にもなる。
■一般質問を十分踏まえながら、慎重に、ではどうすればいいのかということを今検討課題にしているところ!
ということでした。

頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奨学金、社会情勢を配慮して!
    コメント(0)