しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年10月18日

声があることを!


モラジの泳がせ釣り
声があることを!
美味しい魚ばっか!


議会報告
一般質問『一問一答』


共同納骨堂(合葬墓)の整備を求めて!その④
https://youtu.be/pjuiU_XDDiw?t=173

【質問】
先ほどの答弁内容は、以前と変わらず、墓の継承難で困っている方はいないということだったが、私は、実際に困っているという声をいただいている。
この質問の最初のきっかけとなったのは、アイターンの方からの相談だった。
大和村が大好きで、骨をうずめようと思って来た。楽しく過ごしているが、困っているのは亡くなった後の自分たちの遺骨の管理についてのことと。
次は、地元集落の複数の先輩からあった。 子どもが本土にいて墓を管理する者がいないと。
その後、戸円・今里・大和浜・大棚からもあった。
大棚の方からあったのは、集落内に子どもがいるが、墓の管理で面倒をかけたくないので集落に納骨堂を作ってもらえないかという声だった。
そのような村民の声が実際あるということについて、どのように受け止めるか?

【答弁】
■集落全員の同意がないと共同納骨は難しいと思っている。
■区長会の中で、そのような声があることを投げかけて考えていきたい
ということでした。

質問は続く…

頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
声があることを!
    コメント(0)