しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年10月23日

遭難者が漂着と記述にある。


みたぞのさとし候補

鹿児島滞在時は
毎日、辻立ち
1件1件家を訪ね歩き、住民の声をきく
遭難者が漂着と記述にある。

シューズはボロボロだ!
1人1人の声を大切にする政治家を支えたい!


仁太丸たまり場
遭難者が漂着と記述にある。
もうすぐ完成だ!
2階で飲んだら気持ち良いだろな!


議会報告
一般質問の一問一答


学童疎開船対馬丸の慰霊碑建立を求めて!

【質問】
対馬丸の犠牲者が漂着した今里・名音・戸円の関係者から、鎮魂と平和を祈るために慰霊碑の建立を望む声が寄せられている。
犠牲者の鎮魂と、平和と命の尊さを教え、事件を正しく後世に伝えていくためにも、本村に慰霊碑を設置することを検討していただけないか?

【答弁】
■沈没の一週間後に、大和村・宇検村・瀬戸内町の海岸に遭難者の遺体と数少ない生存者が流れ着いた。
■大和村誌の記述によると、本村にも、今里・志戸勘・名音・戸円の海岸へ18体の遭難者の遺体が流れ着いている。
■その遺体の多くを名音・志戸勘間の長浜にて火葬し手厚く埋葬したとある。
■戦後の1950年(昭和25年)に沖縄の遺族から遺体を沖縄へ連れて帰りたいとの要望を受け、約1951年(昭和26年)に大和村役場を中心に、当時の警防団や埋葬に携わった人にも協力をしてもらい、回収に当たったとの記述がある
ということでした。

質問は続く…

頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遭難者が漂着と記述にある。
    コメント(0)