2024年11月08日
店が無い…
八月踊り保存会
昨夜の練習日には
11/16(土)に沖永良部で開催される
大島地区生涯学習推進大会・広域文化祭での舞台発表出演のため
村文化協会の中山昭二会長が説明に来てくれました!
他の地域の芸能保存活動を学んできます!
議会報告
約束はどうなった?その⑦
公約の取り組み状況の報告
商店が無い集落へ移動販売車など買い物支援を!
R6年6月に一般質問
商店が無い集落への買い物支援を求めて!
【質問】
特に商店が無い集落では、日常生活で食料品などの買い物に不便を感じている「買い物弱者」が存在し、また、今後、免許返納や健康面に不安がある高齢者が「買い物弱者」となる可能性が高いが、必要な支援策の具体化を図っていくべきではないか?
【答弁】
■今後も買い物弱者対策として、きびきび号の活用を推進したい。
■今後、(区長会や老人クラブとの)話し合いの場を持って(移動販売についての)意見を聞いていくが、もし出てくれば、それはまた検討は進めていくべきと思う!ということでした。
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp