しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年10月26日

海砂中止へ!量の調査は?


奄美伝統競技舟漕ぎ

継承にも励む
丸潮漕友会練習見学
海砂中止へ!量の調査は?

練習の後は、
お誕生日会



議会報告
一般質問


国立公園ヒエン浜沖での海砂採取中止を求めて!詳細版その③

【質問】
最善の方策は採取地に分散化であり、今後は鹿児島県、奄美漁協だけでなく、採取業者に対して も採取地の分散化等について要望を行っていくと答弁しているが、どのような要望活動を行い、その結果はどのようなものであったのか?

【答弁】
賦存量調査の実施も新たな採取地の選定も採取業者が行うものである。
■昨年10月6日に奄美市の採取業者へ直接出向き、要請を行った。
■内容は採取地を分散化するために新たな場所を選定できないか、また、採取量の削減はできないかなど。
■採取業者は、奄美漁協大和支所の状況は把握しており、採取量を削減していくように計画しているが、賦存量調査や新たな採取地の選定にはかなりの予算がかかるため、現段階では困難であるということだった、ということでした。

なので、
今後は、採取業者の責任追及していかなければなりません。

「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海砂中止へ!量の調査は?
    コメント(0)