しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年03月03日

温泉税で何する?


今日から
住用町世界遺産センター
村民の新商品クロウサギグッズの試作販売をやっているようだ!
温泉税で何する?

整備中のクロウサギ動物園での販売用のテストらしい。
ポスターも攻めているな!おもしろい!
村の道の駅まほろば物産館にもクロウサギグッズが!
温泉税で何する?


議会報告
第1回議会定例会が今日、開会

補正予算や条例の審議

村税賦課徴収条例の一部改正の審議

本村初の目的税入湯税が導入されることに。
目的税とは税金の使途を定めたもの。

入湯税では、
観光・環境衛生・消防などに活用できます。

1人あたり150円を事業者が徴収し村に納金
R5年度は10月予定のオープンにあわせ、70万円ほどを見込んでいるということでした。

小学生までには税を課さず、
1泊2日の場合は1日分で計算するということです。

「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温泉税で何する?
    コメント(0)