2023年06月18日
中学生、台湾へ行く!
大漁仁太丸
パヤオでキハダマグロ!
平均サイズ15~20キロぐらい。
議会報告
補正予算の審議
国際交流事業委託費870万円が計上された。
子ども達の国際交流推進を求めて質疑!
【質疑】
中学2・3年全生徒を対象に4泊5日で台湾派遣と聞いているが事業内容の説明を求める?
【答弁】
■中学2・3年生、全生徒を対象に4泊5日の日程で台湾で研修を行うもの。
■交流事業の最大も目的は、子ども達に中学生のうちから国際感覚を学んでもらうため。
■これからの時代、グローバルな人材が求められるので、現地の文化・風習にふれ、現地の方と交流することは子ども達にとって良い刺激になると考えている!ということでした。
「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp