しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年11月09日

公共工事の品質は!


ヒュウ引き仁太丸

今年シイラの寄りが遅かったようだが、
やっと
公共工事の品質は!
キレイだな!


議会報告
一般質問
【一問一答】

建設業法違反の疑いに対しての県の監督処分はどうなった?その⑫

【質問】
以前、この業者の関係者に、入札後、役場から技術者を変えるように、専任技術者を変えるように連絡があったという話が聞こえるが、これは事実か?

【答弁】
■ 該当業者に営業所の専任技術者の変更について話をしており、営業所の専任技術者は変更となっている。
■県に届出があり、村にも指名願いの変更届を出してもらった。
■議会で取り上げられたので、その度に何度か代表者には困るというような話をし、変更するように話をしている。
■それが入札後だったか、確か入札前にも話をしている。 ■
入札後には、逆に業者から変更の連絡があった
ということでした。

技術者の存在が不安定な状況で、入札をさせても大丈夫なのだろうか?
工事の品質が心配だ!

「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
公共工事の品質は!
    コメント(0)