2023年11月19日
せっかくのタブレット活用を!
今日は、
まほろばやまと漁業集落が開催する
村のおさかな祭り
村の漁協で、11:00~オープン
バカイカ加工品や
イセエビ汁、魚汁なども!

珍味カニも登場!
議会報告
決算委員会で質疑
家庭教育にICTの活用を求めて!その②
【質問①】
児童生徒用に1人1台のタブレット端末を購入しているが、利用状況はどうか?
【答弁①】
■主に授業での活用になる。
■アプリやタブレット内蔵のドリル、調べもの学習などで使用している。
【質問②】
1年間の使用頻度は?
【答弁②】
■できるだけ多くの授業で活用する呼びかけをしている。
【質問③】
文科省の最新調査では、授業で毎日使っている学校が3割あるとあった。学校によって差が大きい。
ICT教育の格差につながるが、今後の改善策は?
【答弁③】
■授業での使用頻度を上げていく。
■各学校で検討し、効果的な活用について研修を進めているところ
■家庭に持ち帰っての活用についても、きちんと活用ができるように、環境づくりについても検討しているところということです。
「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp