しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年12月09日

バイオマスで地域活性化


瀬渡し仁太丸

ハージンプロ
バイオマスで地域活性化

さすがです!
正月用じゃや。


活動報告

この前、
木質バイオマスエネルギーを通じて、
住民の主体的な地域活性化を目指す勉強会に参加
バイオマスで地域活性化

主催は、
奄美での地域内エコシステム事業を推進する
一般社団法人奄美みらいエネルギー

林野庁の補助事業

間伐材や樹皮など、
これまで廃棄されていた未利用資源を活用しながら
再生可能エネルギーを推進することで、
林業の再興とともに地域の経済活性化を目指す。

地域内資金の滞留を目指す!

講師より、
小水力発電は採算が取りやすいので、
ぜひ取り組んだ方がいい!と。

講師が取り組んだ事例では、
設備費2億7500万円かかったが、
年間収入が6500万円あり、
耐用年数も非常に高いとの助言あり。

本村での、
森林資源大和ダムの水資源を活用した小水力発電事業など
調査し、提案していきたい!

「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイオマスで地域活性化
    コメント(0)