しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年02月22日

1000文字に質問要約


泳がせ釣り仁太丸
近場では、
珍しい
アカバラ
1000文字に質問要約


議会活動報告

議会広報誌用に
自分の一般質問の内容を1000文字にまとめる。
もって分かりやすくまとめたいのだが難しい…

まとめた内容の報告
1.学習塾など子ども達の習い事費用の助成金制度の創設を!

【質問】
以前の一般質問に対して、「学習支援について再度検討」と答弁しているが?

【答弁】
■習い事への助成は実施しない。
■家庭により習い事への考え方に違いがあり、等しく必要性を有しない習い事への助成は公平性の観点から困難
■子ども子育て支援計画の策定でアンケート調査を行う。



2.建設業法違反の疑いに対する答弁の確認!

【質問】
(村発注工事に)指名停止だった業者が入っていることへの指摘に「指名停止はないと県に確認した」と答弁しているが?
【答弁】
■大島支庁へ電話で確認をしたが、質問等の行き違いがあり、指名停止はないと解釈した。
■誤った回答は申し訳ない。

【質問】
「入札に参加できない期間は県の確認を見て判断」と答弁しているが、県の処分前に、なぜ指名停止を解除したのか?
【答弁】
■当該業者の住所誤りが判明し、県への住所変更手続き後、村へ指名願い変更届出が提出されるまでの間、指名停止をした。
■指名推薦委員会で判断し、村長が決定した。

【質問】
営業所が無いために、経営業務管理責任者や専任技術者が常勤できなかったことについて、県への確認は?
【答弁】
■当該業者から県へ住所変更の届出が提出されているので、村としては営業所と経営業務管理者等は配置されていると確認している。

【質問】
村の聞き取り調査に対して、当該業者は志戸勘地区内に移動と答え、県への変更届では志戸勘から名瀬に移動とあることについて、「提出書類を再調査して確認したい」と答弁しているが?
【答弁】
■村は、同じ集落内に事務所があり、奄美市に一部機能があったと認識する。
■県への確認では、変更届出書の提出の際、事務の一部を奄美市で行っており、奄美市に事務所を移した年月日を記載し提出させたとのこと。
■確認を怠っておりお詫びする。
■(再調査は)これまでについて調査できない部分もある。
■(県は名瀬に、本村は志戸勘に、営業所があるとの認識をもっていることについて)県に再度、確認したい。

【質問】
提出書類にある株主(故人や株主の覚えがない方を記載)の県への確認については?
【答弁】
■申請件数が多いこと等から、全内容を確認していないということ。

【質問】
違法行為を確認した場合の公務員の告発の義務について「県の判断を待ち、手続について確認」と答弁しているが?
【答弁】
■村から県への連絡により、指示処分と指名停止措置が下されたと判断する。


3.大和の園職員の処遇改善を求めて!

【質問】
以前の質疑に「R6年度から夜勤手当の拡充を行う」と答弁しているが?
【答弁】
■支給を検討中で、結果的に増額の見込み。

【質問】
独自で更なる処遇改善を図る考えは?
【答弁】
■R6年度の介護報酬改定状況などを見極めながら継続して協議する。

「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175



同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1000文字に質問要約
    コメント(0)