2024年06月15日
公式ロゴで公式グッズなど!
名音の夕方
港は毎日とても賑やか!
丸潮漕友会の練習だ。

小学生が中心のジュニア、中高校生のネクスト、レディース、本体と
競技力を磨きながら、伝承活動もしっかりと。

明日は、
小湊港祭りの舟漕ぎ競争12:30~に参戦
応援に行こう!っと。
議会報告
6/17(月)から議会開会なので、
各課を訪ね、議案のヒアリング調査
住民税と所得税の定額減税に関する内容は
9月議会に議会上程予定ということ。
一般会計補正予算の審議では、
■備品購入などで集落の機能充実を図る一般コミュニティ助成事業525万円
■クロウサギ展示研究施設の公式グッズ販売のための公式ロゴ作成関連費用82万円
■村内の観光スポットを巡回してスタンプを集めるデジタルスタンプラリー構築業務委託160万円
■県道沿いの観光看板設置1200万円等など。
条例の審議では、
■子ども・子育て会議の委員増員など。
しっかりと読み込んで、質疑し提案していきます!
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp
港は毎日とても賑やか!
丸潮漕友会の練習だ。
小学生が中心のジュニア、中高校生のネクスト、レディース、本体と
競技力を磨きながら、伝承活動もしっかりと。
明日は、
小湊港祭りの舟漕ぎ競争12:30~に参戦
応援に行こう!っと。
議会報告
6/17(月)から議会開会なので、
各課を訪ね、議案のヒアリング調査
住民税と所得税の定額減税に関する内容は
9月議会に議会上程予定ということ。
一般会計補正予算の審議では、
■備品購入などで集落の機能充実を図る一般コミュニティ助成事業525万円
■クロウサギ展示研究施設の公式グッズ販売のための公式ロゴ作成関連費用82万円
■村内の観光スポットを巡回してスタンプを集めるデジタルスタンプラリー構築業務委託160万円
■県道沿いの観光看板設置1200万円等など。
条例の審議では、
■子ども・子育て会議の委員増員など。
しっかりと読み込んで、質疑し提案していきます!
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp