2024年06月24日
公式グッズ準備中
瀬渡し仁太丸
今年もハージンが
たくさん釣り上がりますように!
議会報告
一般会計補正予算の審議
アマミノクロウサギ飼育展示施設整備事業費に
印刷製本費82万円が計上されていた。
事前に確認すると、
施設の公式ロゴを作成し、
販売用の公式グッズにプリントするためということだった。
【質疑①】
事業の細かい説明を?
【答弁①】
■今回、4つの商品、Tシャツ・ハンカチ・トートバッグ・エコボールペンにプリントを行う。
【質疑②】
この公式グッズのロゴマークはクロウサギ展示施設だけで使用するのか?
まほろば館での使用は考えていないのか?
【答弁②】
■その施設で買えるということは大きな魅力に繋がると思うので、当面はクロウサギ施設内での販売になる。
■販売の状況により、拡大も検討していくべきだと考える。
【質疑③】
昨年、住用の世界自然遺産センターで試験的な販売をしている。グッズは4つということであったが、その試験販売の時にはもう少し商品が多かったと思うが、どれぐらいの商品数を見込んでいるのか?
【答弁③】
■来年4月のオープン時には、今回、作成をするグッズを含め、約30品目の販売が開始できるように準備をしている。
最後に、今後も新しいグッズの商品開発に向けて、取り組みを推進してもらいたい!と要望しました。
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp