しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年07月05日

大学の活用を!


ナイトダイビング仁太丸
大学の活用を!

昼間は人に敏感なナンヨウブダイ
大学の活用を!

睡眠中は全く逃げない!
大学の活用を!


議会報告
一般質問


大学などと連携による大学生等と子ども達との交流を求めて!その①

【質問】
人材育成や地域活性化を主な目的とする東京農工大学大学院との包括連携協定締結式の中で、教授陣から、大学生と子ども達との交流などの提案があったが、今後、この包括連携のもと、具体的にどのような取り組みを展開していくのか?

【答弁】
■今回の連携の内容は、主に自然環境や生物の調査研究、地域社会の発展と人材育成、お互いの教育・学術研究での協力、地域住民への環境教育・啓発の推進、その他甲乙協議によって実施である。
■具体的な連携による詳細な取り組みについては、今後お互いに協議・検討しながら決定していく。
■本村としては、教授陣の研究調査はもちろん、まずは現在整備中のアマミノクロウサギ飼育研究施設や奄美野生生物保護センター、フォレストポリスの他、村内全域を学生の実習のフィールドとして活用してもらい、本村の児童生徒との交流授業を実施することを考えている。
■子ども達を中心とした関係性を構築し、地域と学生をつなぎ、地域の将来を担う人材の育成とともに、新たな関係人口の創出が期待される!
ということでした。

頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
出張報告書
文化財保護施設は?④
道の駅の用地は?③
道の駅、整備はいつ?②
ムラの道の駅!①
シニアカー助成を!
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 出張報告書 (2025-05-23 17:01)
 文化財保護施設は?④ (2025-05-22 09:43)
 道の駅の用地は?③ (2025-05-21 14:50)
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 ムラの道の駅!① (2025-05-19 06:32)
 シニアカー助成を! (2025-05-18 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大学の活用を!
    コメント(0)