2024年08月19日
民間力活用も一考では?
昨夜は送り盆の八月踊り
踊りで先祖を供養

https://youtu.be/N7z7H0lfMFA
出演2回目となった大浜サマーフェスをまとめてみた。

https://youtu.be/6mqyueXWzR0
議会報告
3月議会の一般質問
詳細報告がまだだったので、一問一答で報告
幼児教育の導入を求めて!その⑤
【質問】
子ども家庭センターの設置と認定こども園としての整備へ向けて、保育士の確保も大事になってくると思う。
幼児教育について、色んな教材があるが、民間が取り組んでいるところも結構ある。 そういった民間の力を活用することも一考に値すると思うが?
【答弁】
■具体的な中身についても、委員会などを通じて、これから協議を図っていく。
■例えば委員の中にそういった民間の状況に詳しい方に参入してもらうことも一つの方法かなと思う。
■色んな情報を取り入れながら、協議を進めてまいりたい!ということでした。
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp