2024年11月05日
保育職の賃金UPを!
仁太丸のたまり場、完成!
やすろー兄から照明付き看板のプレゼント!
まずは、
愉快な仲間たちと小宴会
遊びに来てください!
議会報告
約束はどうなった?その④
公約の取り組み状況の報告
保育従事者の給与など処遇改善を!
R6年6月議会、
子ども子育て会議条例の審議で質疑!
【質疑①】
幼児教育や認定こども園について、現場で働いている保育人材の確保も重要だ。
本村も人材確保に苦労していると思うが、処遇改善について、これまでの質問に対して「検討していきたい」という答弁もあった。
この会議の中で、保育人材の処遇改善も図っていくべきではないか?
【答弁①】
■今後については、会議等を通じて必要について検討していきたい!
【質疑②】
(保育職の賃金UPを求める)前回の質疑に対し「奄美市の民間企業並みの賃金設定なども検討していきたい」と答弁していた。
処遇改善を図っているということだが、時給換算で民企業並みの処遇改善が図られているのか?
【答弁②】
■前回報酬の改善を図った時に民間企業の賃金形態なども参考にし、そこに揃える形としたということでした。
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp