しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年11月17日

ゴールデンエイジ


昨夜は
湯湾釜集落の伝統行事
ムチモレ踊りを見学
ゴールデンエイジ
https://youtu.be/VYoBVXSGrg8
集落の安全を祈願
言い伝えによると400年前から始まっているらしい。
江戸時代が始まった頃ぐらい!


議会報告
約束はどうなった?
その⑮

公約の取り組み状況の報告
幼児教育の推進を!

R6年3月議会で一般質問
幼児教育の導入を求めて!

【質問】
幼児期の教育は生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであり、この時期に質の高い幼児教育が提供されることは極めて重要だ。
また、質の高い教育を提供することは移住定住を促し、人口減少対策にもつながるものと考えるが、幼児期からの教育の充実を図るべき!

【答弁】
■特に乳幼児、幼児期など早期からの教育というのは大切であるということは理解している。
■どのような形になるかは、これから新しい認定こども園を検討していく中において協議を進めてまいりたい!
■何をしていくかという中身については、色んな形、教材があるので、どれをしていくかということについて、話し合いというのが必要ではないかと思っている。
■今後、第3期子ども・子育て計画を令和6年度で策定を進めているが、その中で幼児教育という視点も踏まえて協議をしていきたい!
ということでした。

頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(YouTube)の記事画像
保育所給食、考えている!
保育所での給食提供①
新議長など決まる!
川にバナナの木…
臭い物にフタなのか?
指名停止はない?
同じカテゴリー(YouTube)の記事
 保育所給食、考えている! (2024-10-11 20:51)
 保育所での給食提供① (2024-10-10 17:05)
 新議長など決まる! (2024-05-30 22:32)
 川にバナナの木… (2024-04-30 17:03)
 臭い物にフタなのか? (2023-12-22 17:20)
 指名停止はない? (2023-12-19 17:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴールデンエイジ
    コメント(0)