しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年05月09日

防鳥ネット設置支援


初代仁太丸での思い出

喰いついたキハダ
水中で必死に逃げる!
防鳥ネット設置支援
https://www.youtube.com/shorts/o6l6M4n7fgw?feature=share


議会報告
予算委員会 一問一答

農作物の鳥獣被害対策を求めて!ラスト

【質疑】
防鳥ネットの設置作業が難しいという声があるが、農業資材助成に加えて、設置についての支援策は何か考えていないのか?

【答弁②】
■今年は特に、カラスやヒヨドリなど鳥によるタンカンや野菜類の被害が多かった。
■被害調査は4月に始める。
■畑の上にテグスを貼ったりして対応を図っているところ。
■高齢の農家から、防鳥ネット設置の相談があれば、受託作業で対応が出来ないか検討したい
ということでした。

頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(キハダマグロ)の記事画像
道の駅、整備はいつ?②
共同声明の効果は?
未来を支える世代!
デジタルでサービス向上など
起業で移動販売も可
新体制を協議
同じカテゴリー(キハダマグロ)の記事
 道の駅、整備はいつ?② (2025-05-20 08:18)
 共同声明の効果は? (2025-04-12 17:01)
 未来を支える世代! (2025-03-31 17:04)
 デジタルでサービス向上など (2025-03-12 15:12)
 起業で移動販売も可 (2024-07-23 17:09)
 新体制を協議 (2024-05-21 18:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防鳥ネット設置支援
    コメント(0)