しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年10月16日

習い事助成、残念…


たろう
国直BeeLunch青空食堂

グリーンカレーチキンカレー
習い事助成、残念…

元気になる味だ!


議会報告
決算委員会
での質疑【一問一答】

子どもの習い事への助成を求めて!

【質問】
子育て支援について。
昨年3月の一般質問で、
複数の保護者から相談を受け、子どもの習い事への助成を提案したところ、
答弁では「学習能力を高めたいという思いは理解できる。どの程度の習い事が必要なのか判断しなければならない。どういう形で児童の学習支援ができるのか、今一度、内部で検討したい」と前向きな答弁があった。
令和4年度中に何らかの検討をしていると思うが、どのようになっている?
【答弁①】
一般質問の内容を把握していないので確認してから回答したい。


【質問②】
実際に保護者から要望があることを踏まえて検討してもらいたいが?
【答弁②】
再度、確認して報告したい
と。


議会後
所管課長から報告が。
「育児助成金就学援助費として、年額、小学生に3万5千円、中学生に5万円を支給している。習い事をやる家庭とやらない家庭もあるので不公平感が生まれる」と…

では、
議会でのあの期待させる答弁は何だったのだろう?

とても残念だ…
今後も提案していきたい!

「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp
https://katsuyama2.amamin.jp/



同じカテゴリー(村グルメ)の記事画像
実現!コンビニ発行サービス
質問の準備!
質問は3点
コンビニ交付サービス開始の費用計上
説明責任は?
行政主導で!
同じカテゴリー(村グルメ)の記事
 実現!コンビニ発行サービス (2025-02-19 17:01)
 質問の準備! (2025-02-05 17:02)
 質問は3点 (2024-12-08 17:02)
 コンビニ交付サービス開始の費用計上 (2024-12-03 17:03)
 説明責任は? (2024-10-31 17:05)
 行政主導で! (2024-10-19 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
習い事助成、残念…
    コメント(0)