2024年01月12日
告発の義務は?
ご当地看板
戸円!
サトウキビ発祥の地だ!
議会報告
一般質問【一問一答】
建設業法違反の疑いに対するこれまでの答弁の確認のために!ラスト
【質問①】
告発の義務について。
鹿児島県は、9月5日に建設業法違反とホームページで公表している。
公務員の告発の義務は、刑事訴訟法第239条にあり、疑いを知ったら告白しなければならないとあるが、どう考えるのか?
【答弁①】
■すみません。勉強不足かもしれない。
■私どもは、建設業法違反であれば、私どもは告発しないで、(告発は)処分庁である鹿児島県だと認識している。
■昨年12月、県に連絡しているので、それが告発の代わりになると考えている。
【質問②】
告発というのは捜査機関にするもの。
地方公務員法第29条には、告発を怠ったら罰則があるとされる。
この告発の義務に関して再度尋ねるが、今後どうするか?
【答弁②】
■書類等がやはり県なので、もし何かあれば、県がするべきものだ。
【質問③】
この課長の答弁は、大和村としての考えということでいいのか?
【答弁③】
議会の答弁と一緒にとっていただいて結構だということ…
大和村の職員も地方公務員なのだが…
https://youtu.be/4LLbxfdqKzY
(議会YouTube一般質問)
「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp