2024年04月12日
海外派遣を継続して!
昨日は、
奄美温泉大和ハナハナビーチリゾートの竣工披露会に参加
屋外プールのウォータースライダー
温泉施設の入り口
屋上からの展望
屋内の風呂
露天風呂
天然温泉!
4月19日グランドオープン
議会報告
予算委員会
中学生の国際交流事業の継続を求めて質疑!
【質疑①】
国際交流事業について、隔年開催と言うことだが、今後の予定は?
【答弁①】
■次回の開催は、令和7年度を予定している。
【質疑②】
以前、訪問国について質疑し、アメリカなどを提案しているが、今後の訪問国は?
【答弁②】
■今回の台湾との交流事業において、台北市の中学校と姉妹校締結をしている。
■R6年度、早々には締結した中学校とのオンライン交流を計画している。
■次回、令和7年度においても、台湾に派遣したいと考えている。
【質疑③】
訪問国について、子ども達や保護者からアンケートを取る考えはないか?
【答弁③】
■1番重要視しなければならないのは安全面だと考える。
■いくら保護者の方々の意向があったとしても、安全面がしっかりと確保できる国でないと派遣することはできないと考える、ということです。
「頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp