2024年01月05日
県と村、正しいのは?
ハンターりょうへいが、
イノシシを駆除!
さっそくBBQに。
ごちそう様でした!
じんだいから本物ブリ刺も!
議会報告
一般質問【一問一答】
建設業法違反の疑いに対するこれまでの答弁の確認のために!その⑯
村への答弁と県に提出された書類の内容が違っていることについて問い質す!(続き)
【質問①】
鹿児島県は名瀬に営業所を構えていると認識しているが、村は志戸勘にあったとしている。
食い違いがある。
これを鹿児島県にもう一度伝えて、この事実について県の判断を仰いでもらいたいが、どうか?
【答弁①】
■建設業の許可権者である県が受け付け、本来は審査をする形になっている。
■私どもとしては、その業者が普通にあったというふうに認識している。
■経営業務管理責任者や専任技術者について、県に確認していきたい。
【質問②】
そうではなくて、鹿児島県は(営業所が)名瀬と考えているが、大和村は志戸勘と思っている。
(その食い違いを)もう一度県に伝えて、どちらが本当なのか確認してもらいたいということ。
大島支庁ではなく、本庁の管理課に確認をしてもらいたいが?
【答弁②】
■奄美市に移したことなど、担当が変わり、はっきりしない返事もあった。
■我々としては、奄美市に一部(営業所の)機能があったという認識だけしか持っていない。
■県に対して、その事務所の位置づけがどういう形でなされたのかもう一度確認したいということでした。
https://youtu.be/4LLbxfdqKzY
(議会YouTube一般質問)
「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/
【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp