しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年09月10日

肥料助成490万円


今日は、
名音小学校子ども達
八月踊り保存会
運動会の八月踊りの練習日
肥料助成490万円

踊りはもちろん、
歌詞を覚え、
チヂンまで叩く!

肥料助成490万円

頼もしい継承者だ!


議会報告
補正予算の内容

ロシアによるウクライナ侵略等の影響により、
化学肥料原料の国際価格が大幅に上昇し、肥料価格が急騰しており、
2倍ほどになったものもある。

2022年6月議会の一般質問で、
物価高騰対策等にも使用できる国の地方創生臨時交付金を活用して村民支援を要望した。
【質問】農業の肥料が高騰していてが農家への支援策は?
【答弁】
■肥料の高騰は農家の経営圧迫に当然なる。
■経営支援ということで、肥料高騰分の差額助成を、この交付金を活用していきたい!
ということでしたが、
今回の補正予算で、
肥料高騰対策補助金490万円が計上され議決しております。

「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/



同じカテゴリー(八月踊り保存会)の記事画像
がけ崩れのリスクは?
ここにしかない!を
道路の無電柱化!
本の貸出管理システムはいつ?
教育の村へ!
整備への助成金を!
同じカテゴリー(八月踊り保存会)の記事
 がけ崩れのリスクは? (2025-05-05 17:01)
 ここにしかない!を (2025-02-17 12:01)
 道路の無電柱化! (2025-01-31 17:01)
 本の貸出管理システムはいつ? (2025-01-18 12:31)
 教育の村へ! (2024-11-03 17:01)
 整備への助成金を! (2024-10-22 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肥料助成490万円
    コメント(0)