しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年02月03日

介護職の処遇改善を!


昨夜
八月踊り保存会練習日
介護職の処遇改善を!
先輩方が踊りの保存用に記録してくれたビデオを見て、
踊りや歌詞、指笛のブラッシュアップ


議会報告
約束はどうなった?
その74

公約『高齢者福祉の充実へ!介護職の処遇改善

2021年の決算委員会
特別養護老人ホーム大和の園の介護職の処遇改善を求めて!
民間では1回の夜勤手当が6,000円~7,000円の施設がある。
大和の園の介護職員の夜勤手当の充実を求めて質疑!
【答弁】
■日勤業務よりも夜勤の業務の方が体力的にも負担が大きい。
■もう少し手当について調整すべきと考えている。
■夜勤手当の金額について、今後、検討していきたい!と。

2022年3月議会の一般質問
政府がすすめる介護職の賃上げに対して、本村の対応状況質問!
要望したかったのはベースアップとしての支給
【答弁】
■給与の3%程度を目安とした額の賃上げ
■無資格者4,500円から5,400円(月額)
■有資格者5,400円から6,800円(月額)
ベースアップとして支給なので期末手当もアップ!と。

2022年9月議会の全員協議会
大和の園の職員への感染症流行時の危険手当を提案

2022年の決算委員会
危険手当を支給することを求めて質疑!
【答弁】
■総務課と協議をした。
■職員には感謝している。
■今回は臨時で手当をつける!ということ。

その後
慰労のための手当が支給されております。

「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(八月踊り保存会)の記事画像
ここにしかない!を
道路の無電柱化!
本の貸出管理システムはいつ?
教育の村へ!
整備への助成金を!
難聴地域解消!
同じカテゴリー(八月踊り保存会)の記事
 ここにしかない!を (2025-02-17 12:01)
 道路の無電柱化! (2025-01-31 17:01)
 本の貸出管理システムはいつ? (2025-01-18 12:31)
 教育の村へ! (2024-11-03 17:01)
 整備への助成金を! (2024-10-22 17:00)
 難聴地域解消! (2024-09-27 14:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
介護職の処遇改善を!
    コメント(0)