しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年07月03日

子どもを尊重!


名音八月踊り保存会
出演する大浜サマーフェスでは、
ミッシャアマダサガリャを踊ります!
子どもを尊重!
特訓中



議会報告
一般質問
(速報版)

子どもを社会のど真ん中に!その③

【質問】
子どもの声を村政に反映できる仕組みを!

【答弁】
■子どもの命を守るために、自分が困っている時にSOSの出し方教育の実施や相談することの重要性を授業で考えさせている。
■学校教育での取組みを基盤にしながら、家庭での子ども達との関わり方について、子どもの意見や思いが尊重されるような接し方が出来るように取り組んでいるところ!
ということでした。

「頑張れ!大和村」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(八月踊り保存会)の記事画像
がけ崩れのリスクは?
ここにしかない!を
道路の無電柱化!
本の貸出管理システムはいつ?
教育の村へ!
整備への助成金を!
同じカテゴリー(八月踊り保存会)の記事
 がけ崩れのリスクは? (2025-05-05 17:01)
 ここにしかない!を (2025-02-17 12:01)
 道路の無電柱化! (2025-01-31 17:01)
 本の貸出管理システムはいつ? (2025-01-18 12:31)
 教育の村へ! (2024-11-03 17:01)
 整備への助成金を! (2024-10-22 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもを尊重!
    コメント(0)