しーまブログ 日記/一般大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年07月13日

9月にプレミアム商品券!


八月踊り保存会
今日大浜サマーフェス出演
9月にプレミアム商品券!
楽しみだ!


来週7/20(土)
第37回名音納涼祭
9月にプレミアム商品券!
ポスターも出来上がった!
9月にプレミアム商品券!


議会報告
一般質問


買い物支援、既存商店の経営維持支援を求めて!その②

【質問】
集落の商店は、住民交流の場でもあり、万が一の災害時には、食料や日用雑貨の備蓄機能を有することにもなる。
現在、電気代など、物価高騰のあおりを受け、厳しい経営状況を強いられているが、商店の維持や存続のために、支援策を講じるべきではないか?

【答弁】
■電気やガスなどの価格高騰は、村民の生活環境や村内事業者の経営環境に大きな影響をもたらしているので、大和村地域商品券をこれまで合計6回実施しており、現在6回目を実施中だ。
■商品券の利用実績を見ると、第1回目から第5回までの利用額の 44.4%が集落の商店で利用されているため、経営支援として高い効果が得られている。
■令和6年9月からは本村独自5000円で7000円分の商品券を購入可能なプレミアム付き商品券の実施に取り組む。
商品券事業を継続して実施し、利用しやすい環境が整うことで村内商店の維持に繋がればと考えている!
ということでした。

頑張れ!やまとそん」1巻はコチラ➡https://katsuyama.amamin.jp/

【どんなことでも教えてください!】
携帯電話:090-4773-5175
✉:katsuyama@s500.jp



同じカテゴリー(八月踊り保存会)の記事画像
がけ崩れのリスクは?
ここにしかない!を
道路の無電柱化!
本の貸出管理システムはいつ?
教育の村へ!
整備への助成金を!
同じカテゴリー(八月踊り保存会)の記事
 がけ崩れのリスクは? (2025-05-05 17:01)
 ここにしかない!を (2025-02-17 12:01)
 道路の無電柱化! (2025-01-31 17:01)
 本の貸出管理システムはいつ? (2025-01-18 12:31)
 教育の村へ! (2024-11-03 17:01)
 整備への助成金を! (2024-10-22 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月にプレミアム商品券!
    コメント(0)